2010年02月10日 (水) | Edit |
お前はエコバックを何個持ってるんだ?って話ですが、
違うんだなあー。色々用途があるんですよ。
そして、紀ノ国屋のエコバックは北海道では買えないんだもん。
羽田も、JALの第一ターミナルじゃないとショップ無いし。
というわけで、行きの段階で東京観光で使うエコバックの仕入れを。

・ジップアップショルダーバック
今回はこれが欲しかったのです!上がチャックで閉まるタイプ。
大きさは、うーん結構大きいと思うよ。
エルベの1泊旅行用のトートくらい?じゃね?
持ち手の長さを短くしたり、長くしたり出来ます。
私は背が小さいので、これを手荷物と結構床に引きずりそうになるので
肩に持つ事が多かったんだけど、持ち手の長さ調節出来ていいわ。
これ、本来は折りたたみ用じゃないんだけど、
お客さんが作った技みたいな折りたたみ方法がHPに出てて
私でも頑張ってたためたので、かなり便利です。
ワイハにもこれ持ってくわ!!

・羽田空港限定 エコバック
でたーー!限定バック!!真ん中のマークが飛行機になってるんです。
いやあーいらないなあって思ったけど買っちゃった。
大きさは、よくありがちなエコバックの大きさ。
←こんな形のやつ。

・レザークリップ
これは、エコバックの持ち手に付けるやつ。
まあ、あってもなくてもいいんだけど。
あると重たい荷物持った時にやっぱり手が痛くならないです。
前に買ったのに無くなっちゃったんだよね。
ストラップみたいにエコバックにぶら下げれればいいんだけど。

紀ノ国屋と言えば!このすっげー小さくなるエコバックも
前に買って結構愛用しています。
いっぱい買い物して、袋足りないかな?って思うときにカバンに入れても
邪魔にならないサイズなので、すごく便利ですよん!

毎日愛用しているエコバックがこれ。
この色じゃなくて、私が使ってるのは茶色ですが。
毎日毎日、使ってるけどこれは生地がしっかりしていて丈夫です。
紀ノ国屋のエコバックは値段がちょいと高いけど、
作りがしっかりしていて、そして使いやすいと思います。
お母さん世代とかに、お土産代わりにあげると特に喜ばれると思うわー。
違うんだなあー。色々用途があるんですよ。
そして、紀ノ国屋のエコバックは北海道では買えないんだもん。
羽田も、JALの第一ターミナルじゃないとショップ無いし。
というわけで、行きの段階で東京観光で使うエコバックの仕入れを。

・ジップアップショルダーバック
今回はこれが欲しかったのです!上がチャックで閉まるタイプ。
大きさは、うーん結構大きいと思うよ。
エルベの1泊旅行用のトートくらい?じゃね?
持ち手の長さを短くしたり、長くしたり出来ます。
私は背が小さいので、これを手荷物と結構床に引きずりそうになるので
肩に持つ事が多かったんだけど、持ち手の長さ調節出来ていいわ。
これ、本来は折りたたみ用じゃないんだけど、
お客さんが作った技みたいな折りたたみ方法がHPに出てて
私でも頑張ってたためたので、かなり便利です。
ワイハにもこれ持ってくわ!!

・羽田空港限定 エコバック
でたーー!限定バック!!真ん中のマークが飛行機になってるんです。
いやあーいらないなあって思ったけど買っちゃった。
大きさは、よくありがちなエコバックの大きさ。


・レザークリップ
これは、エコバックの持ち手に付けるやつ。
まあ、あってもなくてもいいんだけど。
あると重たい荷物持った時にやっぱり手が痛くならないです。
前に買ったのに無くなっちゃったんだよね。
ストラップみたいにエコバックにぶら下げれればいいんだけど。

紀ノ国屋と言えば!このすっげー小さくなるエコバックも
前に買って結構愛用しています。
いっぱい買い物して、袋足りないかな?って思うときにカバンに入れても
邪魔にならないサイズなので、すごく便利ですよん!

毎日愛用しているエコバックがこれ。
この色じゃなくて、私が使ってるのは茶色ですが。
毎日毎日、使ってるけどこれは生地がしっかりしていて丈夫です。
紀ノ国屋のエコバックは値段がちょいと高いけど、
作りがしっかりしていて、そして使いやすいと思います。
お母さん世代とかに、お土産代わりにあげると特に喜ばれると思うわー。
| ホーム |