2013年03月23日 (土) | Edit |
この成長記録も2歳になったから半年毎でいいな。
最近は来てるよー。イヤダイヤダ!が来てます。
特にね、後輩君がいるともうひどいの!
一緒に買い物行ってもひどい!!
悪いけど、家族3人で出かけたくない・・・と決意したくらいひどい。
私と一緒だとスタバで一緒にお茶出来るくらいなのに。
・絵本を閉じて「おしまい」って言うのがブーム
・「バナナ」「いちご」「にゅーにゅー(牛乳)」「パン」が言えるように
・形も分かるらしく「イチゴ持って来て!」と言うと玩具のイチゴ持ってきます
・友達の赤ちゃん見てから赤ちゃんに興味深々
・お昼寝はしまじろうのベッドを横に置いて別に寝るように
・電車と言うと「ぽっぽー」と一人電車ごっこします
・レゴのブロックは同じ形を見つけて横に並べたり縦に積めるようになりました
・おままごともきちんと私の分のお皿やフォークやコップを用意してくれます
・補助便座をやっと買ったけど、一度も成功はしてません
・トイレに行くのとおまたを紙で拭くのは大好き
・ガラガラペっとウガイも出来るようになりました
・粉薬はスプーンにのせてそのまま飲ませると「美味しい!」と言う
水や牛乳に溶かすとイヤみたい。変わった子だわ。
そろそろ、お箸も練習しないとかな。
というか、果物以外本当に自分で食べようとしないんだよね。
最近は来てるよー。イヤダイヤダ!が来てます。
特にね、後輩君がいるともうひどいの!
一緒に買い物行ってもひどい!!
悪いけど、家族3人で出かけたくない・・・と決意したくらいひどい。
私と一緒だとスタバで一緒にお茶出来るくらいなのに。
・絵本を閉じて「おしまい」って言うのがブーム
・「バナナ」「いちご」「にゅーにゅー(牛乳)」「パン」が言えるように
・形も分かるらしく「イチゴ持って来て!」と言うと玩具のイチゴ持ってきます
・友達の赤ちゃん見てから赤ちゃんに興味深々
・お昼寝はしまじろうのベッドを横に置いて別に寝るように
・電車と言うと「ぽっぽー」と一人電車ごっこします
・レゴのブロックは同じ形を見つけて横に並べたり縦に積めるようになりました
・おままごともきちんと私の分のお皿やフォークやコップを用意してくれます
・補助便座をやっと買ったけど、一度も成功はしてません
・トイレに行くのとおまたを紙で拭くのは大好き
・ガラガラペっとウガイも出来るようになりました
・粉薬はスプーンにのせてそのまま飲ませると「美味しい!」と言う
水や牛乳に溶かすとイヤみたい。変わった子だわ。
そろそろ、お箸も練習しないとかな。
というか、果物以外本当に自分で食べようとしないんだよね。
| ホーム |